初診の流れ・設備紹介
clinic
- トップページ
- 初診の流れ・設備紹介
当院にはじめてご来院いただく皆様へ|
初診の流れ・設備のご紹介
野井歯科口腔外科クリニックにはじめてご来院いただく皆様へ向けて、当院での初診の流れをご紹介します。まずはお電話などでご予約いただき、保険証をお持ちのうえでご来院ください。痛みがある場合は治療開始前に応急処置も行います。
また、当院でそろえている設備もご紹介します。患者様に安心して治療を受けていただくために、最新の機器を多数ご用意いたしました。表面麻酔剤の使用など痛みの少ない治療にもこだわっているため、安心してご来院ください。
当院にはじめてご来院いただく皆様へ
当院にはじめてご来院いただく皆様に、ご予約からお会計までの初診の流れをご説明いたします。当院のスタッフは丁寧でわかりやすいご対応を心がけておりますので、ご不明な点はお電話などでお問い合わせください。
- 01ご予約
-
お電話もしくはWebからご予約をお取りください。当院ではどのような症状にも適切な対応が可能です。急に歯が痛み出した、事故で歯が抜けてしまったなど、急患にもご対応しております。
- 02ご来院
-
ご予約いただいた日時に、保険証をお持ちのうえ当院へご来院ください(健康保険証を登録したマイナンバーカードも利用可能です)。問診票をお渡しいたしますので、カウンセリングの前にわかる範囲でご記入をお願いいたします。
- 03カウンセリング
-
どのような症状でお悩みなのか、歯科医師が詳しくお伺いします。口腔内のことだけでなく、さまざまなお悩み・ご不安をお聞かせください。当院そのものへのご質問にもお答えし、患者様のご希望にも可能な限りお応えいたします。
- 04検査
-
歯科用CTなど高度な機器を使いながら検査を行います。トラブルが発生している箇所はもちろん、何が原因でトラブルが起きているのかも見逃さずに検査できるため、高度な治療が可能です。
- 05診断・応急処置
-
検査結果を用いてトラブルが発生している箇所を詳しく検査し、診断します。痛みがある場合は和らげるための応急処置を行いますので、安心して当院にお越しください。
- 06現状と治療のご説明
-
現状の歯の状態と、今後の治療内容に関するご説明を、画像や模型などを使いながらわかりやすく行います。治療によるメリット・注意点をお伝えしますが、わからない点はご納得いくまでご質問ください。
- 07お会計・次回のご予約
-
最後にお会計と次回のご予約をいただき初診は終了です。初診のお会計は、保険適用の場合2,500円~3,000円前後(同日に歯石除去を行うと4,000円~5,000円前後)とお考えください(3割負担の場合)。当院は日曜・祝日を除き、平日は午前・午後、土曜日と木曜日は午前中のご予約を承ります。
設備紹介
当院は治療の安全性と精度を高めるため、最新の設備を導入しております。一部ではありますが、当院自慢の設備をご覧ください。
歯科用CT
歯や顎の骨を3Dで撮影できる歯科用のCTです。口腔内を肉眼では見えない範囲まで確認できるため、精度が高く安全な治療へとつなげられます。患者様へのご負担を減らせるよう、短時間・低被ばく量で検査ができる歯科用CTをご用意しております。
オートクレーブ
患者様の治療に用いた器具を減菌する装置です。高温・高圧で洗浄するため、院内感染のリスクを大幅に軽減できます。当院ではもっとも基準が厳しいヨーロッパ基準の「クラスB」の減菌器を新設し、安全性をさらに向上させました。
iClave mini
歯を削る際などに、歯科医師が手にもって使用するハンドピースを減菌する装置です。ハンドピースにやさしい設計ですが性能は高く、院内感染対策に役立てています。感染症が不安で治療を見合わせているという方も、どうぞ安心してご来院ください。
歯科用カメラ
口腔内の様子を細かく確認するために、歯科用カメラを使用しております。初診の治療前から治療途中、治療後の状態までを記録として残せるため、治療を経てどのような改善が見られたのかを患者様にもご確認いただけることがメリットです。
口腔外バキューム
治療中はどうしても患者様の唾液や血液、細菌、削った歯・被せ物の一部が飛び散ってしまいます。口腔外バキュームを使うことで、それらの大半を吸引することが可能です。また、歯科医院特有のいやなにおいを除去する効果もあります。
超音波洗浄器
治療に使用する機器を、超音波の力で洗浄する器械です。先述した「オートクレーブ」などの減菌器と併用することで、より確実な院内感染対策を行います。また、洗浄後の器具も適切に扱い、次回の治療までに細菌や汚れが付着しないよう管理します。
拡大鏡
目視だけの治療が難しい場合は、拡大鏡を使った治療が可能です。従来は歯科医師の勘によって治療せざるを得なかった根管治療などの治療に用います。日本では拡大鏡の使用を義務付けられていませんが、当院では安全で正確な治療のために活用しています。
表面麻酔剤
麻酔を注射する際に針が刺さるチクっとした痛みを予防するために利用するのが表面麻酔剤です。表面麻酔は患部に塗布するタイプの麻酔なので刺激はありません。注射そのものへの恐怖心を覚えている方も、表面麻酔を使用するため安心です。